「野菜の無人売店」 in湖西市
自家菜園で栽培した新鮮な野菜。少量ですが四季を通じて市価よりお安く販売します。
ラベル
トウモロコシ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
トウモロコシ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年7月20日木曜日
とうもろこし
実入りに少し難ありですが、美味しく召し上がれます
¥70~/1本
きゅうり
曲がりも混じっていますが、超新鮮で柔らかく、美味しいキュウリ
¥50~/3本
たまねぎ
旨味が増してきた晩生のタマネギをたくさんお召し上がりください
使い易い大玉 ばら売り
¥30/1個
赤たまねぎ
サラダ等に便利 甘味と.適度な辛味が美味しい
¥3
0/1個
じゃがいも
ダンシャク
ポテトサラダなど崩れた易い方がいい料理に向きますが、何にでも万能
¥80/約500g
メイクィン
¥80/約500g
にんにく
お料理がよりおいしくなるニンニク。今年もたくさん収穫できました。
¥100/4個
ジャンボにんにく(一般のにんにくよりマイルド)
料理の1品として添えるとたのしい品に
¥100~
※掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。
これらの野菜の
栽培に絡む生地を記事
も
ご覧いただけます。
ご笑覧ください。
2021年8月10日火曜日
トウモロコシ第2弾収穫
とうもろこし
おいしいスィートコーン
¥80/1本
ご注文いただいてから収穫
にんにく
軒下に
吊るして乾燥保存すればいつでも利用できる
¥100/8球
面倒な皮むき手間が省ける便利なばらしニンニク
¥100/200g
2021年7月31日土曜日
新鮮でおいしい夏野菜 日替わりで収穫・販売中
トウモロコシ
短期間の販売です、お見逃しなく!
¥80/1本
大玉とまと
甘味と酸味のバランスがいい、木なり完熟の大玉桃太郎
¥40
/1個
なす
黒陽や千両なすは何にしても美味しい代表的な品種
¥5
0/2本
¥80/3本
水なす・・暑い日には冷たい漬け物がうれしい
¥50/2本
きゅうり
¥50
/3本
じゃがいも
何にでも美味しい万能のダンシャク
¥100/500g
にんにく
軒下に
吊るして乾燥又は1片ずつばらして冷蔵か冷凍で保存すれば便利
¥100/8球
¥50/3球
面倒な皮むき手間が省ける便利なばらしニンニク
¥100/150g
¥50/50g
2020年8月9日日曜日
トウモロコシ
おいしいスィートコーン種です
¥80/大1本 ¥60/中1本
キュウリ
鮮度の良い上質のキュウリ
¥40/1本
インゲン
旬を過ぎて形が悪くなっていますが、まだまだ美味しい。いんげんをお得値で提供。
¥50/10
0g
ジャガイモ
何にでも便利なダンシャク芋
¥100/約500g
2019年7月25日木曜日
新鮮で美味しい夏野菜
とうもろこし
穂先に虫が付いてしまいましたが、甘いスィートコーンです。
¥100/2本
きゅうり
新鮮なキュウリが安い
¥50/2本
¥30/1本
なす
長ナス
¥50/2本
賀茂なす
¥50/1個(250g位)
水なす
¥50/1本
甘トウガラシ
形は大きなシシトウ、味はピーマン。焼く、炒める、煮ると何にでも
。
¥30/約100g
葉ねぎ
冷麺に、冷奴にと夏の葉ネギは必需品
¥50/200g
じゃがいも ご家庭の常備品
メークィン
¥100/凡そ600g
煮くずれし難いので、煮物揚物にして美味しい
たまねぎ
日の経過とともにタマネギの旨味が増してきました。
¥50~/2~3個
にんにく
乾燥が進み味が凝縮されてきました
¥100/特大1個
※写真はすべてイメージです。
これらの野菜の栽培記録は
こちら
2019年7月24日水曜日
新鮮で美味しい夏野菜
過剰な雨がやっと終って、夏野菜の味もぐんと上がりそうです。
とうもろこし
穂先に虫が付いてしまいましたが、甘いスィートコーンです。
¥100/2本
きゅうり
新鮮なキュウリが安い
¥50/2本
¥30/1本
なす
水なす
¥50/2個)皮にキズあり
賀茂なす
¥50/1個(250g位)
葉ねぎ
冷麺に、冷奴にと夏の葉ネギは必需品
¥50/200g
じゃがいも
ご家庭の常備品
メークィン
¥100/凡そ600g
煮くずれし難いので、煮物揚物にして美味しい
たまねぎ
日の経過とともにタマネギの旨味が増してきました。
¥50~/2~3個
にんにく
乾燥が進み味が凝縮されてきました
¥100/特大1個
※写真はすべてイメージです。
これらの野菜の栽培記録は
こちら
2019年7月23日火曜日
雨あがり後の大収穫!
大雨の後の大収穫です。大いにご利用下さい。
とまと
大玉
大小込み¥50~
中玉-味が濃くおいしい
¥100/5個
きゅうり
新鮮なキュウリが安い
¥50/2本
¥30/1本
なす
水なす
¥50/2個)皮にキズあり
長ナス
¥50/2本
トウモロコシ
穂先に虫が付いてしまいましたが、甘いスィートコーンです。
¥100/3本(虫害品込み)
じゃがいも
メークィン
¥100/凡そ600g
煮くずれし難いので、煮物揚物にして美味しい
たまねぎ
日の経過とともにタマネギの旨味が増してきました。
¥50~/2~3個
にんにく
乾燥が進み味が凝縮されてきました
¥100/特大1個
※写真はすべてイメージです。
これらの野菜の栽培記録は
こちら
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
休業
しばらくの間お休みします
(タイトルなし)
ナス ベイナス 輪切りで焼いたメニューが簡単 水分が少なく実がしっかりしているので煮込みにもいい 豚肉などと一緒にどうぞ ¥100/2こ 千両ナス おなじみの品種で何にでもなる万能ナス ¥70~/3本 大長ナス 細く長~いナス あく抜き不要で柔らかい ¥70/3本 輪切...
(タイトルなし)
シュンギク 伸び始めの柔らかな葉 煮る、炒める、和える・・何にでも。 栄養満点です。 ¥50/およそ100g ネギ 九条ネギ 旬です ¥50/3本 サトイモ ねっとりと美味しくまた大型で扱いやすい品種、土垂れです。 ¥100/およそ500g サツマイモ 品種は「シルクスィー...
(タイトルなし)
イチジク 収穫後の追熟はできませんので、お買い上げ後はお早めにお召し上がりください 皮の色はそっけなくてもとっても甘いイチジク ホワイトゼノア ¥100/5個 ナス 艶やかにきれいにできました ¥50/2本 ニンニク 5月に収穫し乾燥保存したもの どちらも¥100/1個...