「野菜の無人売店」 in湖西市
自家菜園で栽培した新鮮な野菜。少量ですが四季を通じて市価よりお安く販売します。
ラベル
マクワウリ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
マクワウリ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2023年8月27日日曜日
いちじく
夏果大特売!
青っぽい色は品種(ホワイトゼノア)特性で、全体が赤くはならず完熟果です
¥100/6個
※いちじくジャムのレシピはこのページの一番下にあります
まくわうり
爽やかで淡白で甘味なので、フルーツとしてもサラダとしても美味しい
¥50/1本
長なす
¥50/2本
¥60/3本
水なす
短時間の塩漬けで食べられて便利でおいしい
¥50/2本
じゃがいも
ダンシャク
ポテトサラダなど崩れた易い方がいい料理に向きますが、何にでも万能
¥100/約500g
ニンニク
キッチンの必需品
¥100/4~5個
ジャンボにんにく
焼く、揚げるなどでオツマミなどで喜ばれます
¥100/3~4粒
タカノツメ(トウガラシ)
常温で乾燥させておけば、いつでも使える便利な常備品。
¥50/1パック
※掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。
これらの野菜の
栽培に絡む生地を記事
も
ご覧いただけます。
ご笑覧ください。
2022年9月12日月曜日
長ナス
皮が硬くなってきましたが、調理方法の工夫で美味しく召し上がれます。
お得なまとめ買い
¥70
/5
本
ばら売り¥20/1本
水なす
浅漬けに向いたジューシーでうま味のあるナス
¥50/2本
ブドウ
品種はゴルビー。生産量が少なく店頭ではほとんど売られていないようです。
甘味酸味のバランスがとても良い品種です。
本来赤系のぶどうですが、当地は暖地のため色は付きませんでした。
¥250~/1房
獣害防止のため9/4に全部を収穫し、冷蔵保存品をお買い上げいただくようになりました。ご了承ください
マクワウリ
野菜?フルーツ? 今年の最後です
爽やかな甘味が美味しい
¥20/1本
ジャガイモ
そろそろ発芽が始まります。
芽が見えたらそこを取り除けば美味しく使っていただけます。
ダンシャク大小込み¥100/約500g
メイクィーン(大)¥100/約500g
〈ひとりで
Twitter〉
サツマイのツルが繁茂してます。
今年は苗作りからできたので、少しづつ植付をずらし収穫もずれてくるはず。
収穫のトップランナーは10月に入ってから。
こんなに作ってどうする?災害又は食料危機に備えての我が家のサバイバル用・・
なんてことにならないことを願いますが、何もかのが驚異的ともいえる値上げの昨今、まったく否定もできませんね。
これらの野菜の
栽培に絡む生地を記事
ご覧いただけます。
ご笑覧ください。
2022年9月5日月曜日
ブドウ
品種はゴルビー。生産量が少なく店頭ではほとんど売られていないようです。
甘味酸味のバランスがとても良い品種です。
本来赤系のぶどうですが、当地は暖地のため色は付きませんでした。
¥250~/1房
獣害防止のため9/4に全部を収穫し、冷蔵保存品をお買い上げいただくようになりました。ご了承ください
マクワウリ
野菜?フルーツ?
爽やかな甘味が美味しい
¥30/1本
長ナス
皮が硬くなってきましたが、調理方法で美味しく召し上がれます。
¥20
/1
本
ジャガイモ
ジャガイモが熟成が進みより美味しくなりました
ダンシャク大小込み¥100/約500g
メイクィーン(大)¥100/約500g
これらの野菜の
栽培に絡む生地を記事
ご覧いただけます。
ご笑覧ください。
2022年9月4日日曜日
コルビーは日々糖度が上がって 収穫終了も間近
ブドウ
品種はゴルビー。生産量が少なく店頭ではほとんど売られていないようです。
甘味酸味のバランスがとても良い品種です。
本来赤系のぶどうですが、当地は暖地のため色は付きませんでした。
¥300~/1房
マクワウリ
野菜?フルーツ?
爽やかな甘味が美味しい
¥30/1本
長ナス
皮が硬くなってきましたが、調理方法で美味しく召し上がれます。
¥20
/1
本
ジャガイモ
ジャガイモが熟成が進みより美味しくなりました
ダンシャク大小込み¥100/約500g
メイクィーン(大)¥100/約500g
これらの野菜の
栽培に絡む生地を記事
ご覧いただけます。
ご笑覧ください。
2022年8月30日火曜日
好評!イチジク 毎日が収穫日
イチジク
色づきは良くないですが、完熟。しっかり甘くなってます。
¥50/6個
マクワウリ
生食用の甘いウリです。
甘さが足りなければ砂糖を使ったコンポートにしたり、実をスライスしてドレッシングに手伝ってもらってサラダに。
¥2
0/1本
長ナス
皮が硬くなってきましたが、調理方法で美味しく召し上がれます。
¥4
0/大2本
ジャガイモ
ジャガイモが熟成が進みより美味しくなりました
ダンシャク大小込み¥100/約500g
メイクィーン(大)¥100/約500g
これらの野菜の
栽培に絡む生地を記事
ご覧いただけます。
ご笑覧ください。
2022年8月29日月曜日
好評!イチジク 毎日が収穫日
イチジク
色づきは良くないですが、完熟。しっかり甘くなってます。
¥50/5個
マクワウリ
生食用の甘いウリです。
甘さが足りなければ砂糖を使ったコンポートにしたり、実をスライスしてドレッシングに手伝ってもらってサラダに。
¥1
0~/1本
長ナス
皮が硬くなってきましたが、調理方法で美味しく召し上がれます。
¥4
0/大2本
¥30/小3本
キュウリ
まだまだ欲しい水野菜 1本売り
¥30/2
本
ジャガイモ
ジャガイモが熟成が進みより美味しくなりました
ダンシャク大小込み¥100/約500g
メイクィーン(大)¥100/約500g
これらの野菜の
栽培に絡む生地を記事
ご覧いただけます。
ご笑覧ください。
2022年8月24日水曜日
今日もスイカあります
小玉スイカ
赤肉の小玉スイカ
¥100/1個
長ナス
まだまだ頑張るナスの1本売りです。
¥2
0~/1本
マクワウリ
生食用の甘いウリです。
甘さが足りなければ砂糖を使ったコンポートにするか、実をスライスしてドレッシングの力でサラダに。
¥1
0/1本
ジャガイモ
そろそろ発芽の時期。美味しいうちにご利用ください
ダンシャク¥100/約500g
メイクィーン(大)¥100/約400g
メイクィーン(極小)¥50/400g
これらの野菜の
栽培に絡む生地を記事
ご覧いただけます。
ご笑覧ください。
2022年8月22日月曜日
スイカ初どり
小玉スイカ
今年の初物 赤肉
¥100/1個
長ナス
まだまだ頑張るナスの1本売りです。
tou
¥2
0~/1本
キュウリ
まだまだ欲しい水野菜
¥10/1本
甘トウガラシ
薄味で煮たり、さっと焼いたり。
辛味は無く、ピーマンより美味しいお勧め品です。
¥30/170g
マクワウリ
生食用のあまいウリです。
甘さが足りなければ砂糖を使ったコンポートにするか、実をスライスしてドレッシングの力でサラダに。
¥10/1本
カボチャ
皮が柔らかく甘いカボチャ
¥100/1個 約1kg
ジャガイモ
ジャガイモが熟成が進みより美味しくなりました
ダンシャク¥100/約500g
メイクィーン(小)¥100/500g
ニンニク
パリッとした食感がサラダドレッシングなどにも美味しく。もちろん薬味も。
¥100/中玉3個
これらの野菜の
栽培に絡む生地を記事
ご覧いただけます。
ご笑覧ください。
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
休業
しばらくの間お休みします
(タイトルなし)
ナス ベイナス 輪切りで焼いたメニューが簡単 水分が少なく実がしっかりしているので煮込みにもいい 豚肉などと一緒にどうぞ ¥100/2こ 千両ナス おなじみの品種で何にでもなる万能ナス ¥70~/3本 大長ナス 細く長~いナス あく抜き不要で柔らかい ¥70/3本 輪切...
(タイトルなし)
シュンギク 伸び始めの柔らかな葉 煮る、炒める、和える・・何にでも。 栄養満点です。 ¥50/およそ100g ネギ 九条ネギ 旬です ¥50/3本 サトイモ ねっとりと美味しくまた大型で扱いやすい品種、土垂れです。 ¥100/およそ500g サツマイモ 品種は「シルクスィー...
(タイトルなし)
イチジク 収穫後の追熟はできませんので、お買い上げ後はお早めにお召し上がりください 皮の色はそっけなくてもとっても甘いイチジク ホワイトゼノア ¥100/5個 ナス 艶やかにきれいにできました ¥50/2本 ニンニク 5月に収穫し乾燥保存したもの どちらも¥100/1個...