「野菜の無人売店」 in湖西市
自家菜園で栽培した新鮮な野菜。少量ですが四季を通じて市価よりお安く販売します。
ラベル
ニラ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
ニラ
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2025年4月29日火曜日
キヌサヤ
終盤です
膨らんだエンドウ豆もとても美味しい
¥50/膨らんだ莢 ちょっと長時間茹でて豆の甘味を楽しみます
¥100/若い莢 さっと茹でて、色、香、歯応えを楽しみます
ニラ
炒め物、卵とじなどに
¥50/100g
※お断り・・掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。
2024年11月15日金曜日
ダイコン
ずっしりと太ってくれました
葉はさっと湯がいてから味付けすることで美味しく
¥100/1本(500g弱)
カブ
コカブ ひと皮剥いて汁の実やあえ物で美味しく
葉(茎)は下茹ですることで苦みが弱まります
¥50/4個
ネギ
細い葉ネギ トッピングや薬味に便利
¥50/約150g
ニラ
独得の匂いをもつニラは人の体の免疫力を高めるといわれます
¥50/80g
インゲン
シャキシャキと美味しい
¥50/1P
サトイモ
子芋
煮っころがしの代表的素材
¥100/およそ300g
煮るときの「ふきこぼれ」を防ぐには
煮る前にさっと茹でる、又は煮汁を作ってから芋を入れることで解決しま
親芋
ヌメリが少なく煮くずれしないので安心、美味しい
¥80/3個 およそ240g
※お断り・・掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。
2024年11月14日木曜日
カブ
コカブ 汁の実やあえ物に好適
葉(茎)は下茹ですることで苦みが弱まります
¥50/4個
ダイコン
ずっしりと太ってくれました
葉はさっと湯がいてから味付けすることで美味しく
¥100/1本
ニラ
独得の匂いをもつニラは人の体の免疫力を高めるといわれます
¥50/100g
ネギ
細い葉ネギ トッピングや薬味に便利
¥50/約150g
サトイモ
子芋
煮っころがしの代表的素材
¥100/およそ300g
煮るときの「ふきこぼれ」を防ぐには
煮る前にさっと茹でる、又は煮汁を作ってから芋を入れることで解決しま
親芋
ヌメリが少なく煮くずれしないので安心、美味しい
¥80/3個 およそ240g
※お断り・・掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。
2024年11月13日水曜日
ニラ
独得の匂いをもつニラは人の体の免疫力を高めるといわれます
¥50/100g
ネギ
細い葉ネギ トッピングや薬味に便利
¥50/約150g
ダイコン
ずっしりと太ってくれました
¥100/1本
小カブ
汁の実やあえ物などに
¥50/4個
サトイモ
煮っころがしの代表的素材
¥100/およそ300g
煮るときの「ふきこぼれ」を防ぐには
煮る前にさっと茹でる、又は煮汁を作ってから芋を入れることで解決します
サトイモ(親芋)
身質が硬くヌメリが少ない親イモ
じっくり煮込むととても美味しい
¥80/3個
※お断り・・掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。
2023年7月9日日曜日
きゅうり
¥70/3本
¥50/2本
トマト
大玉・・おなじみ桃太郎。木で熟した程よい酸味がおいしいトマト
大玉¥50/2個
甘いとまとがお好きならこちら
¥50/中玉4個
ピーマン
曲がり果 ちょっと手間がかかるので特価です
¥50/5個
ナス
相性がいい油を使って 美味しく召し上がれ
¥50/2本
じゃがいも
メ―クィン
は煮崩れしにくいのでどんな料理にも使えます
¥80/中サイズ 約400g
ダンシャク
ポテトサラダなど崩れた易い方がいい料理に向きますが、何にでも万能
¥80/中サイズ 約500g
たまねぎ 値下!
旨味が増してきた晩生のタマネギをたくさんお召し上がりください
使い易い大玉 ばら売り
¥30/1個
皮なしは調理手間が省けて嬉しい
♪
¥50/2~3個~
赤たまねぎ(サラダ等に便利 甘味と.適度な辛味が美味しい)
¥3
0/1個
にんにく
こちらも値下しました
お料理がよりおいしくなるニンニク。今年もたくさん収穫できました。
¥100/
4
個
ジャンボにんにく(一般のにんにくよりマイルド)
料理の1品として添えるとたのしい品に
¥100~
乾燥わかめ (自家製)
浜名湖産のわかめを採取、天日乾燥しました
さっと水に戻して色鮮やかに
¥100/20g
※掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。
これらの野菜の
栽培に絡む生地を記事
も
ご覧いただけます。
ご笑覧ください。
2023年4月27日木曜日
小かぶ
やわらかな間引き菜です
葉もおいしくご利用いただけます
¥50/小5株
にら
たまにはこんなものもいかがでしょう
¥50/90g
ホウレンソウ
新鮮で柔らかな間引き菜
¥50/200g
グリンピース
エメラルドグリーンの塩豆、甘くおいしい豆ご飯・・
冷凍品では味わえないこの時期だけの感動的な味です.
¥50/170g
きぬさやえんどう
甘い香りとシャキシャキの歯ごたえ 春ならではの味です
¥30~
乾燥わかめ (自家製)
浜名湖産のわかめを採取、天日乾燥しました
さっと水に戻して色鮮やかに
¥100/20g
これらの野菜の
栽培に絡む生地を記事
も
ご覧いただけます。
ご笑覧ください。
2020年10月22日木曜日
里芋の季節
サトイモ
今年の初物 秋の代表的な野菜
¥100/およそ300g
¥150/およそ500g
ニンニク
冷凍保存すればいつでも使える乾燥ニンニク
¥100/3球
ニラ
気温が下がって柔らかくなりました
¥50/100g
2020年9月30日水曜日
秋ナスは味で勝負
ナス
秋ナスは皮を剥いて調理すると、より美味しいです
千両なす
特に
油を使ったお料理に向きます
¥100/3本
¥80/2本
¥120/5本昨日収穫品
水なす 漬物がgood!
¥50/3本やや小ぶり
ジャガイモ
発芽し始めていますが、じっくり寝て美味しさアップ。芽はとってお召し上がりください
ダンシャク¥100/約700g
ニンニク
冷凍保存すればいつでも使える乾燥ニンニク
¥100/3球
¥200/8球
¥100/球にして凡そ3球分
使いやすい
1片ずつのばらし粒
ニラ
大葉の使いやすいニラ
¥30/100g
球根
サフラン
¥100/5~6球
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
休業
しばらくの間お休みします
(タイトルなし)
ナス ベイナス 輪切りで焼いたメニューが簡単 水分が少なく実がしっかりしているので煮込みにもいい 豚肉などと一緒にどうぞ ¥100/2こ 千両ナス おなじみの品種で何にでもなる万能ナス ¥70~/3本 大長ナス 細く長~いナス あく抜き不要で柔らかい ¥70/3本 輪切...
(タイトルなし)
シュンギク 伸び始めの柔らかな葉 煮る、炒める、和える・・何にでも。 栄養満点です。 ¥50/およそ100g ネギ 九条ネギ 旬です ¥50/3本 サトイモ ねっとりと美味しくまた大型で扱いやすい品種、土垂れです。 ¥100/およそ500g サツマイモ 品種は「シルクスィー...
(タイトルなし)
イチジク 収穫後の追熟はできませんので、お買い上げ後はお早めにお召し上がりください 皮の色はそっけなくてもとっても甘いイチジク ホワイトゼノア ¥100/5個 ナス 艶やかにきれいにできました ¥50/2本 ニンニク 5月に収穫し乾燥保存したもの どちらも¥100/1個...