2023年6月22日木曜日

休業

 雨模様なのでお休みします

ナスの花はうつむいて咲きます


2023年6月21日水曜日

夏の代表野菜が出始めました

 まだコンスタントではありませんがとまと、きゅうり、なすの季節です


なす

つややかなナス。
新鮮で初成りなので少し小さ目でも旨味が詰まっています

¥60/2本

 たまねぎ

旨味が増してきた晩生のタマネギをたくさんお召し上がりください

¥40/1個
1球で350g.以上の大玉をばら売り

並サイズ
¥80/3個~

赤たまねぎ(サラダ等に便利 甘味があります)


¥40/1個

にんにく

お料理がよりおいしくなるニンニク。今年もたくさん収穫できました。


¥100/3個

乾燥わかめ (自家製)

浜名湖産のわかめを採取、天日乾燥しました
さっと水に戻して色鮮やかに

¥100/20g




※掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。


これらの野菜の栽培に絡む生地を記事ご覧いただけます。
ご笑覧ください。

2023年6月20日火曜日

とまと・なす・きゅうり・・夏の代表野菜が勢ぞろい

 とまと

甘くおいしい中玉トマト

¥50/4個

なす

つややかなナス。
新鮮で初成りなので少し小さ目でも旨味が詰まっています

¥80/3本
¥20/1本

 きゅうり

梅雨の晴れ間のパリパリ食感が嬉しい

¥20/1本
¥40/.2本

 たまねぎ

旨味が増してきた晩生のタマネギをたくさんお召し上がりください

¥80/3個~

赤たまねぎ(サラダ等に便利 甘味があります)


¥50/1個

にんにく

お料理がよりおいしくなるニンニク。今年もたくさん収穫できました。


¥100/3個

乾燥わかめ (自家製)

浜名湖産のわかめを採取、天日乾燥しました
さっと水に戻して色鮮やかに

¥100/20g




※掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。


これらの野菜の栽培に絡む生地を記事ご覧いただけます。
ご笑覧ください。

2023年6月19日月曜日

 なす

艶やかなナス
形や大きさが違ってもどれも旨味が詰まっています

¥100/3本
¥35/1本

 きゅうり

歯応えパリパリ、鮮度はバリバリ!

¥40/2本

 たまねぎ

旨味が増してきた晩生のタマネギをたくさんお召し上がりください

¥80/3個~

にんにく

お料理がよりおいしくなるニンニク。今年もたくさん収穫できました。


¥100/3個

乾燥わかめ (自家製)

浜名湖産のわかめを採取、天日乾燥しました
さっと水に戻して色鮮やかに

¥100/20g




※掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。


これらの野菜の栽培に絡む生地を記事ご覧いただけます。
ご笑覧ください。

2023年6月18日日曜日

 とまと

甘味の強い中玉トマト

¥50/3個

なす

つややかなナス。
新鮮で初成りなので少し小さ目でも旨味が詰まっています

¥100/3本

 きゅうり

梅雨の晴れ間のパリパリ食感が嬉しい

¥20/1本
次が間に合わず今日は1本売り

 たまねぎ

旨味が増してきた晩生のタマネギをたくさんお召し上がりください

¥80/3個~

にんにく

お料理がよりおいしくなるニンニク。今年もたくさん収穫できました。


¥100/3個

乾燥わかめ (自家製)

浜名湖産のわかめを採取、天日乾燥しました
さっと水に戻して色鮮やかに

¥100/20g




※掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。


これらの野菜の栽培に絡む生地を記事ご覧いただけます。
ご笑覧ください。

2023年6月17日土曜日

 きゅうり

梅雨の晴れ間のパリパリ食感が嬉しい

¥20/1本
次が間に合わず今日は1本売り

 たまねぎ

旨味が増してきた晩生のタマネギをたくさんお召し上がりください

¥80/3個~

にんにく

お料理がよりおいしくなるニンニク。今年もたくさん収穫できました。


¥100/3個

乾燥わかめ (自家製)

浜名湖産のわかめを採取、天日乾燥しました
さっと水に戻して色鮮やかに

¥100/20g




※掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。


これらの野菜の栽培に絡む生地を記事ご覧いただけます。
ご笑覧ください。

2023年6月16日金曜日

夏野菜収穫始まり

 きゅうり

梅雨の晴れ間のパリパリ食感が嬉しい

¥50/2本

 たまねぎ

旨味が増してきた晩生のタマネギをたくさんお召し上がりください

¥80/3個~

にんにく

お料理がよりおいしくなるニンニク。今年もたくさん収穫できました。


¥100/3個

乾燥わかめ (自家製)

浜名湖産のわかめを採取、天日乾燥しました
さっと水に戻して色鮮やかに

¥100/20g




※掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。


これらの野菜の栽培に絡む生地を記事ご覧いただけます。
ご笑覧ください。

  イチジク 品種はホワイトゼノア 無農薬です 見た目は白っぽく未熟に見えますが、完熟果です。 なるべく早くお召し上がりください。 ¥100/1パック(およそ6こ) 洗うことで傷むので食べる直前にそっと洗ってください 甘トウガラシ 《マンガンジ》 辛味は無くタネも食べられて調理が...