2024年8月16日金曜日

 イチジク

収穫後の追熟はできませんので、お買い上げ後はお早めにお召し上がりください
白系の品種でとっても甘いイチジク

ホワイトゼノア ¥100/5~6個

ニンニク

5月に収穫し乾燥保存したもの

どちらも¥100/1個

1片ずつにバラして冷凍すれば長期間便利に使えます。
それに冷凍することで皮が剝きやすくもなるのです。
気温が下がってくると芽が出るので、生ものが手に入る今のうちに冷凍すれば安心です。

タカノツメ(トウガラシ)


お料理の味がグンと引き締まる嬉しい1品

¥50/1パック(約20本)


※掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。

2024年8月15日木曜日

 イチジク

収穫後の追熟はできませんので、お買い上げ後はお早めにお召し上がりください
皮の色はそっけなくてもとっても甘いイチジク

ホワイトゼノア ¥100/5個

 キュウリ

皮が少し硬めです

¥100/3本(不揃い)

ニンニク

5月に収穫し乾燥保存したもの

どちらも¥100/1個

1片ずつにバラして冷凍すれば長期間便利に使えます。
それに冷凍することで皮が剝きやすくもなるのです。
気温が下がってくると芽が出るので、生ものが手に入る今のうちに冷凍すれば安心です。

タカノツメ(トウガラシ)


お料理の味がグンと引き締まる嬉しい1品

¥50/1パック(約20本)


※掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。

2024年8月14日水曜日

 イチジク

収穫後の追熟はできませんので、お買い上げ後はお早めにお召し上がりください
皮の色はそっけなくてもとっても甘いイチジク

ホワイトゼノア ¥100/5個

 ナス

艶やかにきれいにできました

¥50/2本

ニンニク

5月に収穫し乾燥保存したもの

どちらも¥100/1個

1片ずつにバラして冷凍すれば長期間便利に使えます。
それに冷凍することで皮が剝きやすくもなるのです。
気温が下がってくると芽が出るので、生ものが手に入る今のうちに冷凍すれば安心です。

タカノツメ(トウガラシ)


お料理の味がグンと引き締まる嬉しい1品

¥50/1パック(約20本)


※掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。

2024年8月13日火曜日

 イチジク

収穫後の追熟はできませんので、お買い上げ後はお早めにお召し上がりください
皮の色はそっけなくてもとっても甘いイチジク

ホワイトゼノア ¥100/5個

 ナス

艶やかにきれいにできました

¥80/3本
¥50/2本

ニンニク

5月に収穫し乾燥保存したもの

どちらも¥100/1個

1片ずつにバラして冷凍すれば長期間便利に使えます。
それに冷凍することで皮が剝きやすくもなるのです。
気温が下がってくると芽が出るので、生ものが手に入る今のうちに冷凍すれば安心です。

タカノツメ(トウガラシ)


お料理の味がグンと引き締まる嬉しい1品

¥50/1パック(約20本)


※掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。

2024年8月12日月曜日

 イチジク

収穫後の追熟はできませんので、お買い上げ後はお早めにお召し上がりください
皮の色はそっけなくてもとっても甘いイチジク

ホワイトゼノア ¥100/5個

 ナス

艶やかにきれいにできました

¥80/3本
¥50/2本

ピーマン

¥50/5~6コ
小さ目で硬め(水不足により)なので
「煮る」ことで美味しくなります

ニンニク

5月に収穫し乾燥保存したもの

どちらも¥100/1個

ニンニクは1片ずつにバラして冷凍すれば長期間便利に使えます。
それに冷凍することで皮が剝きやすくもなるのです。
気温が下がってくると芽が出るので、生ものが手に入る今のうちに冷凍すれば安心です。

タカノツメ(トウガラシ)


お料理の味がグンと引き締まる嬉しい1品

¥50/1パック(約20本)


※掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。

2024年8月11日日曜日

イチジク(ホワイトゼノア)販売中

 イチジク

毎日少量ずつ熟してきます
収穫後の追熟はできまsので、お買い上げ後はお早めにお召し上がりください

ホワイトゼノア ¥100/5個

 ナス

艶やかにきれいにできました

¥80/3本
¥50/2本

ピーマン

¥50/5~6コ
小さ目で硬め(水不足により)なので
「煮る」ことで美味しくなります

ニンニク

5月に収穫し乾燥保存したもの

どちらも¥100/1個

ニンニクは1片ずつにバラして冷凍すれば長期間便利に使えます。
それに冷凍することで皮が剝きやすくもなるのです。
気温が下がってくると芽が出るので、生ものが手に入る今のうちに冷凍すれば安心です。

タカノツメ(トウガラシ)


お料理の味がグンと引き締まる嬉しい1品

¥50/1パック(約20本)


※掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。

2024年8月10日土曜日

イチジク

毎日少量ずつ熟してきます
収穫後に追熟はできないので、お買い上げ後はお早めにお召し上がりください

ホワイトゼノア ¥100/5個

 ナス

艶やかにきれいにできました

¥80/3本
¥50/2本

ピーマン

¥50/5~6コ
小さ目で硬め(水不足により)なので
「煮る」ことで美味しくなります

ニンニク

冷凍で常備していればいつでも安心

どちらも¥100/1個

ニンニクは1片ずつにバラして冷凍すれば長期間便利に使えます。
それに冷凍することで皮が剝きやすくもなるのです。
気温が下がってくると芽が出るので、生ものが手に入る今のうちに冷凍すれば安心です。

タカノツメ(トウガラシ)


お料理の味がグンと引き締まる嬉しい1品

¥50/1パック(約20本)


※掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。


 甘トウガラシ 名はトウガラシでも辛味はないので何にしてもok ニックネームは 「甘トウ美人」 ¥50/5本  ナス 《とろとろステーキナス》 200g前後の大型。 果肉はトロトロに柔らかく歯が無くても食べられます ¥50/1個(今回は230g) 《千両ナス》 小ぶりで味が濃くど...