「野菜の無人売店」 in湖西市
自家菜園で栽培した新鮮な野菜。少量ですが四季を通じて市価よりお安く販売します。
2019年7月23日火曜日
雨あがり後の大収穫!
大雨の後の大収穫です。大いにご利用下さい。
とまと
大玉
大小込み¥50~
中玉-味が濃くおいしい
¥100/5個
きゅうり
新鮮なキュウリが安い
¥50/2本
¥30/1本
なす
水なす
¥50/2個)皮にキズあり
長ナス
¥50/2本
トウモロコシ
穂先に虫が付いてしまいましたが、甘いスィートコーンです。
¥100/3本(虫害品込み)
じゃがいも
メークィン
¥100/凡そ600g
煮くずれし難いので、煮物揚物にして美味しい
たまねぎ
日の経過とともにタマネギの旨味が増してきました。
¥50~/2~3個
にんにく
乾燥が進み味が凝縮されてきました
¥100/特大1個
※写真はすべてイメージです。
これらの野菜の栽培記録は
こちら
2019年7月21日日曜日
新鮮で美味しい夏野菜
とまと
中玉-味が濃くおいしい
¥120/7個
大玉 ¥150/5個
ミニ ¥50/5個
きゅうり
新鮮なキュウリが安い
¥50/2本
¥30/1本
なす
賀茂なす
¥50/1個(200g位)
葉ねぎ
冷麺に、冷奴にと夏の葉ネギは必需品
¥50/200g
じゃがいも
メークィン
¥100/凡そ600g
煮くずれし難いので、煮物揚物にして美味しい
たまねぎ
日の経過とともにタマネギの旨味が増してきました。
¥50~/2~3個
にんにく
乾燥が進み味が凝縮されてきました
¥100/特大1個
※写真はすべてイメージです。
これらの野菜の栽培記録は
こちら
2019年7月19日金曜日
とまと
大玉と中玉の混合パック
¥100/3個
きゅうり
新鮮なキュウリが安い
¥50/2本
なす
米なす
¥50/1個(200g位)
じゃがいも
メークィン
¥100/凡そ600g
煮くずれし難いので、煮物揚物にして美味しい
たまねぎ
日の経過とともにタマネギの旨味が増してきました。
¥50~/2~3個
にんにく
乾燥が進み味が凝縮されてきました
¥100/特大1個
※写真はすべてイメージです。
これらの野菜の栽培記録は
こちら
2019年7月18日木曜日
新鮮で美味しい夏野菜
とまと
中玉-味が濃くおいしい
¥100/7個
きゅうり
新鮮なキュウリが安い
¥50/2本
甘トウガラシ
形は大きなシシトウ、味はピーマン。焼く、炒める、煮ると何にでも
。
¥30/約100g
じゃがいも
メークィン
¥100/凡そ600g
煮くずれし難いので、煮物揚物にして美味しい
たまねぎ
日の経過とともにタマネギの旨味が増してきました。
¥50~/2~3個
にんにく
乾燥が進み味が凝縮されてきました
¥100/特大1個
※写真はすべてイメージです。
これらの野菜の栽培記録は
こちら
2019年7月17日水曜日
新鮮で美味しい夏野菜
きゅうり
新鮮なキュウリが安い
¥100/3本
甘トウガラシ 形は大きなシシトウ、味はピーマン。焼く、炒める、煮ると何にでも。
¥50/7本
なす
夏の味です、いろいろ工夫してお楽しみ下さい。
米なす
¥50/1個(200g位)
賀茂なす
¥50/1本(180g位)
じゃがいも
メークィン
¥100/凡そ600g
煮くずれし難いので、煮物揚物にして美味しい
たまねぎ
日の経過とともにタマネギの旨味が増してきました。
¥50~/2~3個
にんにく
乾燥が進み味が凝縮されてきました
¥100/特大1個
※写真はすべてイメージです。
これらの野菜の栽培記録は
こちら
2019年7月16日火曜日
キュウリ、トマトが新鮮!
トマト
木で真っ赤に熟したトマトです
完熟の大玉「桃太郎」
¥100/中3個
なす
夏の味です、いろいろ工夫してお楽しみ下さい。
米なす
¥50/1個(200g位)
賀茂なす
¥50/1本(180g位)
きゅうり
朝取りの瑞々しいきゅうり
¥100/3本
キャベツ
春蒔きの中早生種、瑞々しいキャベツです。今回はちょっと小さめ。
¥80/560g
じゃがいも
メークィン
¥100/凡そ600g
煮くずれし難いので、煮物揚物にして美味しい
たまねぎ
日の経過とともにタマネギの旨味が増してきました。
¥50~/2~3個
にんにく
乾燥が進み味が凝縮されてきました
¥100/特大1個
※写真はすべてイメージです。
これらの野菜の栽培記録は
こちら
2019年7月15日月曜日
捥ぎたての美味しい茶豆えだまめ
エダマメ
良く膨らんだおいしい枝豆。品種は茶豆、当日の収穫品です。
¥100/莢の量で約250g
トマト
木で真っ赤に熟したトマトです
完熟の大玉「桃太郎」
¥100/中3個
中玉
¥100/5個
なす
夏の味です、いろいろ工夫してお楽しみ下さい。
米なす
¥50/1個(200g位)
賀茂なす
¥50/1本(180g位)
きゅうり
朝取りの瑞々しいきゅうり
¥50/2本
葉ねぎ
冷麺に、冷奴にと夏の葉ネギは必需品
¥50/200g
じゃがいも
メークィン
¥100/凡そ600g
煮くずれし難いので、煮物揚物にして美味しい
たまねぎ
日の経過とともにタマネギの旨味が増してきました。
¥50~/2~3個
にんにく
乾燥が進み味が凝縮されてきました
¥100/特大1個
※写真はすべてイメージです。
これらの野菜の栽培記録は
こちら
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
休業
本日はお休みさせていただきます シュンギク
(タイトルなし)
ナス ベイナス 輪切りで焼いたメニューが簡単 水分が少なく実がしっかりしているので煮込みにもいい 豚肉などと一緒にどうぞ ¥100/2こ 千両ナス おなじみの品種で何にでもなる万能ナス ¥70~/3本 大長ナス 細く長~いナス あく抜き不要で柔らかい ¥70/3本 輪切...
(タイトルなし)
イチジク 収穫後の追熟はできませんので、お買い上げ後はお早めにお召し上がりください 皮の色はそっけなくてもとっても甘いイチジク ホワイトゼノア ¥100/5個 ナス 艶やかにきれいにできました ¥50/2本 ニンニク 5月に収穫し乾燥保存したもの どちらも¥100/1個...
本日の「新鮮野菜」販売品
2月13日(月) そろそろ寒さも峠を越えそうです。 畑の冬野菜も終わりに近づき、開花のチャンスを待っています。 美味しく食べていただけるのもあと少しです。 白菜 (京都三号)1/2カット・・・葉数多くずっしりと重い。鍋物や漬物で美味しく、また使い出があります。 ...