2022年8月9日火曜日

なすは手を変え品を変えて毎日でもいい

 長ナス  

水不足でちょっとツヤが足るないので、油を使った調理が適しているかな。

¥40~/長なす3本(やや難あり)


カボチャ

皮が柔らかく甘いカボチャ

¥100/1個 約900g


ジャガイモ

ジャガイモが熟成が進みより美味しくなりました

ダンシャク¥100/約500g

メイクィーン(小)¥100/500g

タマネギ  

毎日の食卓に欠かせないタマネギ お得値で提供中

¥120/中玉3個(約500g)
¥100/小玉5(約500g)


ニンニク

パリッとした食感がサラダドレッシングなどにも美味しく。もちろん薬味も。

¥100/中玉3個


これらの野菜の栽培に絡む生地を記事ご覧いただけます。
ご笑覧ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

甘トウガラシ  苦みが無く、香りもピーマンよりマイルドなのが甘トウガラシの特徴 ピーマンが苦手な人でも大丈夫 《万願寺トウガラシ》 形はトウガラシでも、種まで食べられ風味がいい ¥100/200g(凡そ15本) 《甘トウ美人》 こちらも辛くないトウガラシ ¥100/10個   キ...