昨日に引き続き雨なのでお休みです
2023年8月24日木曜日
2023年8月23日水曜日
2023年8月22日火曜日
いちじく
夏果大特売!
青っぽい色は品種(ホワイトゼノア)特性で、全体が赤くはならず完熟果です
¥100/6個
※いちじくジャムのレシピはこのページの一番下にあります
小玉すいか
赤肉の甘い小玉スイカ
長なす
¥50/2本
じゃがいも
ニンニク
キッチンの必需品
¥100/4~5個
ジャンボにんにく
焼く、揚げるなどでオツマミなどで喜ばれます
¥100/3~4粒
タカノツメ(トウガラシ)
常温で乾燥させておけば、いつでも使える便利な常備品。
¥50/1パック
《いちじくジャムの作り方》 12:30説明を加えて更新しました
・材料 イチジク
砂糖
・作り方
1 イチジクはさっと洗って皮を剥く(白い部分だけでよい)
2 白い部分は細かく、紫いろの柔らかい部分は大まかに刻んで全体の目方を計る
3 鍋に3を入れ、いちじくの目方の約20%の砂糖を加える(この時には混ぜなくてよい)
4 30~40程で砂糖が溶けて水が出るので、そのまま中火にかける
これで煮詰め、とろっとすれば完成
火を止めたらレモン汁を加えれば尚おいしくなります
《注意》
・イチジク(生)にはタンパク質を溶かす性質があるので、たくさん調理する際は手袋で保護したり、フードプロセッサーなど道具を使うと安心です
・砂糖がなべ底にたまり焦げ付くので、頻繁によく混ぜるようにする
2023年8月21日月曜日
お得値のイチジクでジャムを作ろう
いちじく
夏果大特売!
青っぽい色は品種(ホワイトゼノア)特性で、全体が赤くはならず完熟果です
¥100/6個
※いちじくジャムのレシピはこのページの一番下にあります
長なす
¥50/2本
じゃがいも
ニンニク
キッチンの必需品
¥100/4~5個
ジャンボにんにく
焼く、揚げるなどでオツマミなどで喜ばれます
¥100/3~4粒
タカノツメ(トウガラシ)
常温で乾燥させておけば、いつでも使える便利な常備品。
¥50/1パック
《いちじくジャムの作り方》 12:30説明を加えて更新しました
・材料 イチジク
砂糖
・作り方
1 イチジクはさっと洗って皮を剥く(白い部分だけでよい)
2 白い部分は細かく、紫いろの柔らかい部分は大まかに刻んで全体の目方を計る
3 鍋に3を入れ、いちじくの目方の約20%の砂糖を加える(この時には混ぜなくてよい)
4 30~40程で砂糖が溶けて水が出るので、そのまま中火にかける
これで煮詰め、とろっとすれば完成
火を止めたらレモン汁を加えれば尚おいしくなります
《注意》
・イチジク(生)にはタンパク質を溶かす性質があるので、たくさん調理する際は手袋で保護したり、フードプロセッサーなど道具を使うと安心です
・砂糖がなべ底にたまり焦げ付くので、頻繁によく混ぜるようにする
2023年8月20日日曜日
2023年8月19日土曜日
登録:
投稿 (Atom)
ナス 《とろとろステーキナス》 150g以上ある大型。 果肉はトロトロに柔らかく歯が無くても食べられます ¥40/1個(約150g) 《千両ナス》 小ぶりで何にしても美味しい品種 ¥50/2本 《黒陽と千両》 各1本ずつのセット ¥50/2本 ニンニク 《ニンニク好きさんには...

-
ナス ベイナス 輪切りで焼いたメニューが簡単 水分が少なく実がしっかりしているので煮込みにもいい 豚肉などと一緒にどうぞ ¥100/2こ 千両ナス おなじみの品種で何にでもなる万能ナス ¥70~/3本 大長ナス 細く長~いナス あく抜き不要で柔らかい ¥70/3本 輪切...
-
イチジク 収穫後の追熟はできませんので、お買い上げ後はお早めにお召し上がりください 皮の色はそっけなくてもとっても甘いイチジク ホワイトゼノア ¥100/5個 ナス 艶やかにきれいにできました ¥50/2本 ニンニク 5月に収穫し乾燥保存したもの どちらも¥100/1個...
-
キャベツ 出来上がったばかりの新鮮なキャベツ ¥80/1kg弱 チンゲンサイ 炒め物だけじゃない、お浸しにも、煮物にも向きます ¥50/3株 新鮮な虫食い葉 ※お断り・・掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。