2016年11月20日日曜日

本日の「新鮮野菜」販売品

11月20日(日)

大根(青首吉兆)


¥100/1本


ねぎ(根深)

¥100/3本


小松菜


¥100/130~150g

ミニ大根(白いはつか大根)



¥50/4~5本
(生で食べます)

※写真はすべてイメージです。

うららかなよい天気日曜日です。
販売所の前は左右双方向とも車が多いので、気をつけておいで下さい。

2016年11月19日土曜日

2016年11月18日金曜日

本日の「新鮮野菜」販売品

11月18日

大根(青首吉兆)
¥100/1本

小松菜
¥100/130~150g

新ショウガ
¥100/およそ100g


サトイモ
¥100/300~400g
メモ
〈さといものヌメリ〉
・皮むきは、洗う前にします。洗ってしまうとヌメリが出て剥きにくいのです。
・煮るときの「吹きこぼれ防止」は煮汁を沸騰させた中にいれる、煮汁に味を付けた後で入れる、または鍋に蓋はしないことで解決します

ミニ大根(白いはつか大根)

¥50/4~5本
(生で食べます)


※写真はすべてイメージです。

2016年11月17日木曜日

本日の「新鮮野菜」販売品

11月17日(木)

ねぎ (根は切ってあります)

¥100/3本
お試しサービス価格


大根
¥100/1本


里芋

¥100/300~400g
生姜(新しょうが)

¥100
今回はお試し特価




※写真はすべてイメージです。


メモ
〈さといものヌメリ〉
・皮むきは、洗う前にします。洗ってしまうとヌメリが出て剥きにくいのです。
・煮るときの「吹きこぼれ防止」は煮汁を沸騰させた中にいれる、煮汁に味を付けた後で入れる、または鍋に蓋はしないことで解決します。

2016年11月16日水曜日

本日の「新鮮野菜」販売品

11月16日(水)

小松菜
¥100/130~150g

里芋
¥100/300~400g
※写真はすべてイメージです。


メモ
〈さといものヌメリ〉
・皮むきは、洗う前にします。洗ってしまうとヌメリが出て剥きにくいのです。
・煮るときの「吹きこぼれ防止」は煮汁を沸騰させた中にいれる、煮汁に味を付けた後で入れる、または鍋に蓋はしないことで解決します。


2016年11月15日火曜日

本日の「新鮮野菜」販売品

11月15日

大根(青首)

¥100/1本

小松菜
¥100/1束

さといも
¥100/300~400g


※写真はすべてイメージです。


メモ
〈さといものヌメリ〉
・皮むきは、洗う前にします。洗ってしまうとヌメリが出て剥きにくいのです。
・煮るときの「吹きこぼれ防止」は煮汁を沸騰させた中にいれる、煮汁に味を付けた後で入れる、または鍋に蓋はしないことで解決します。


2016年11月14日月曜日

  キャベツ 新鮮で美味しい 春特有のとんがりキャベツ ¥100/800g キヌサヤ 終盤です 膨らんだエンドウ豆もとても美味しい ¥50/膨らんだ莢 ちょっと長時間茹でて豆の甘味を楽しみます ¥100/若い莢 さっと茹でて、色、香、歯応えを楽しみます タマネギ まだ水分が多いの...