2月23日(木)
野菜の端境期になりました。
本日からしばらくの間お休みさせていただきます。
2017年2月23日木曜日
2017年2月22日水曜日
本日の「新鮮野菜」販売品
2月22日(水)
白菜(京都三号)1/2カット・・・低温障害で端先が変色した葉を除いて少しボリュームが落ちたハクサイをお安く提供
¥80/半割1個(1kg前後)
2個で¥150
切干し大根・・・細い千切りにし、天日乾燥しました。作ってから日が浅いので香りも口当たりもソフトで美味しいです。
¥100/40g
約10分の水戻し後、軽く絞ってサラダに、煮物に。甘く柔らかく美味しいです。
戻し汁はダシと甘味が出ていますので、煮汁としてお使い下さい。
2017年2月21日火曜日
本日の「新鮮野菜」販売品
2月21日(火)
白菜(京都三号)1/2カット・・・低温障害で端先が変色した葉を除いて少しボリュームが落ちたハクサイをお安く提供
¥80/半割1個(1kg前後)
2個で¥150
切干し大根・・・細い千切りにし、天日乾燥しました。作ってから日が浅いので香りも口当たりもソフトで美味しいです。
¥100/40g
約10分の水戻し後、軽く絞ってサラダに、煮物に。甘く柔らかく美味しいです。
戻し汁はダシと甘味が出ていますので、煮汁としてお使い下さい。
2017年2月20日月曜日
本日の「新鮮野菜」販売品
2月20日(月)
白菜(京都三号)1/2カット・・・低温障害で端先が変色した葉を除いて少しボリュームが落ちたハクサイをお安く提供
¥80/半割1個(1kg前後)
2個なら¥150
切干し大根・・・細い千切りにし、天日乾燥しました。作ってから日が浅いので香りも口当たりもソフトで美味しいです。
¥100/40g
約10分の水戻し後、軽く絞ってサラダに、煮物に。甘く柔らかく美味しいです。
戻し汁はダシと甘味が出ていますので、煮汁としてお使い下さい。
2017年2月18日土曜日
2017年2月17日金曜日
本日の「新鮮野菜」販売品
2月17日(金)
白菜(京都三号)1/2カット・・・低温障害で端先が変色した葉を除いて少しボリュームが落ちたハクサイをお安く提供
¥80/半割1個(1kg前後)
2個なら¥150
根深ねぎ・・・柔らかく、甘いねぎです。白菜とともに鍋物に、薄く刻んで薬味にと重宝します。
¥100/3本
切干し大根・・・細い千切りにし、天日乾燥しました。作ってから日が浅いので香りも口当たりもソフトで美味しいです。
¥100/40g
約10分の水戻し後、軽く絞ってサラダに、煮物に。甘く柔らかく美味しいです。
戻し汁はダシと甘味が出ていますので、煮汁としてお使い下さい。
2017年2月16日木曜日
本日の「新鮮野菜」販売品
2月16日(木)
今日は朝からとても暖かです。
まだ戻りもあるようですが、ダイコン、ハクサイ、ネギなどの畑の冬野菜も終わりに近づき、開花のチャンスを待っています。
美味しく食べていただけるのもあと少しです。
今日は朝からとても暖かです。
まだ戻りもあるようですが、ダイコン、ハクサイ、ネギなどの畑の冬野菜も終わりに近づき、開花のチャンスを待っています。
美味しく食べていただけるのもあと少しです。
白菜(京都三号)1/2カット・・・低温障害で端先が変色した葉を除いて少しボリュームが落ちたハクサイをお安く提供
¥80/半割1個(1kg前後)
2個なら¥150
根深ねぎ・・・柔らかく、甘いねぎです。白菜とともに鍋物に、薄く刻んで薬味にと重宝します。
¥100/3本
切干し大根・・・細い千切りにし、天日乾燥しました。作ってから日が浅いので香りも口当たりもソフトで美味しいです。
¥100/40g
約10分の水戻し後、軽く絞ってサラダに、煮物に。甘く柔らかく美味しいです。
戻し汁はダシと甘味が出ていますので、煮汁としてお使い下さい。
2017年2月15日水曜日
本日の「新鮮野菜」販売品
2月15日(水)
そろそろ寒さも峠を越えそうです。
ダイコン、ハクサイ、ネギなどの畑の冬野菜も終わりに近づき、開花のチャンスを待っています。
美味しく食べていただけるのもあと少しです。
そろそろ寒さも峠を越えそうです。
ダイコン、ハクサイ、ネギなどの畑の冬野菜も終わりに近づき、開花のチャンスを待っています。
美味しく食べていただけるのもあと少しです。
白菜(京都三号)1/2カット・・・葉数多くずっしりと重い。鍋物や漬物で美味しく、また使い出があります。
¥100/半割1個(1.3~1.6kg)
根深ねぎ・・・柔らかく、甘いねぎです。白菜とともに鍋物に、薄く刻んで薬味にと重宝します。
¥100/3本
切干し大根・・・細い千切りにし、天日乾燥しました。作ってから日が浅いので香りも口当たりもソフトで美味しいです。
¥100/40g
約10分の水戻し後、軽く絞ってサラダに、煮物に。甘く柔らかく美味しいです。
戻し汁はダシと甘味が出ていますので、煮汁としてお使い下さい。
2017年2月14日火曜日
本日の「新鮮野菜」販売品
2月14日(火)
そろそろ寒さも峠を越えそうです。
ダイコン、ハクサイ、ネギなどの畑の冬野菜も終わりに近づき、開花のチャンスを待っています。
美味しく食べていただけるのもあと少しです。
そろそろ寒さも峠を越えそうです。
ダイコン、ハクサイ、ネギなどの畑の冬野菜も終わりに近づき、開花のチャンスを待っています。
美味しく食べていただけるのもあと少しです。
白菜(京都三号)1/2カット・・・葉数多くずっしりと重い。鍋物や漬物で美味しく、また使い出があります。
¥100/半割1個(1.3~1.6kg)
根深ねぎ・・・柔らかく、甘いねぎです。白菜とともに鍋物に、薄く刻んで薬味にと重宝します。
¥100/3本
切干し大根・・・細い千切りにし、天日乾燥しました。作ってから日が浅いので香りも口当たりもソフトで美味しいです。
¥100/40g
約10分の水戻し後、軽く絞ってサラダに、煮物に。甘く柔らかく美味しいです。
戻し汁はダシと甘味が出ていますので、煮汁としてお使い下さい。
2017年2月13日月曜日
本日の「新鮮野菜」販売品
2月13日(月)
そろそろ寒さも峠を越えそうです。
畑の冬野菜も終わりに近づき、開花のチャンスを待っています。
美味しく食べていただけるのもあと少しです。
そろそろ寒さも峠を越えそうです。
畑の冬野菜も終わりに近づき、開花のチャンスを待っています。
美味しく食べていただけるのもあと少しです。
白菜(京都三号)1/2カット・・・葉数多くずっしりと重い。鍋物や漬物で美味しく、また使い出があります。
¥100/半割1個(1.3~1.6kg)
根深ねぎ・・・柔らかく、甘いねぎです。白菜とともに鍋物に、薄く刻んで薬味にと重宝します。
¥100/3本
切干し大根・・・線切りにして天日干ししました。出来立てなので柔らかく香りもソフトです。
¥100/40g
約10分の水戻し後、軽く絞ってサラダに、煮物に。甘く柔らかく美味しいです。
戻し汁はダシと甘味が出ていますので、煮汁としてお使い下さい。
登録:
コメント (Atom)
-
シュンギク 伸び始めの柔らかな葉 煮る、炒める、和える・・何にでも。 栄養満点です。 ¥50/およそ100g ネギ 九条ネギ 旬です ¥50/3本 サトイモ ねっとりと美味しくまた大型で扱いやすい品種、土垂れです。 ¥100/およそ500g サツマイモ 品種は「シルクスィー...
-
イチジク 収穫後の追熟はできませんので、お買い上げ後はお早めにお召し上がりください 皮の色はそっけなくてもとっても甘いイチジク ホワイトゼノア ¥100/5個 ナス 艶やかにきれいにできました ¥50/2本 ニンニク 5月に収穫し乾燥保存したもの どちらも¥100/1個...
-
キャベツ 出来上がったばかりの新鮮なキャベツ ¥80/1kg弱 チンゲンサイ 炒め物だけじゃない、お浸しにも、煮物にも向きます ¥50/3株 新鮮な虫食い葉 ※お断り・・掲載の写真はイメージであり、必ずしも販売品と同一の品とは限りません。