2017年1月31日火曜日

本日の「新鮮野菜」販売品

1月31日(火)

切干し大根・・・千切りにして天日干ししました。出来立てなので香りもソフトです。
         約10分の水戻し後、軽く絞ってサラダに、煮物に。美味しいです。
         戻し汁はダシと甘味が出ていますので、煮汁としてお使い下さい。

¥100/40g



根深ねぎ・・・白菜とともに鍋物に、薄く刻んで薬味にと重宝します。


¥100/3本

大根(青首総太り)1/2カット・・・ちょっと育ちすぎですが、瑞々しく美味しい。


¥100/半分(およそ1kg)

落花生(ナマ)・・・未加熱の落花生をご家庭で炒って、新鮮なピーナツをお召し上がりください。


¥300/1P
炒り方レシピ付き

にんじん・・・形良く出来上がりました。ナマでも煮ても炒めても美味。


¥100/3本

里芋・・・しっかり時間をかけて美味しく出来上がりました。煮物や汁の実にどうぞ。


¥100/1盛り300~400g
(傷み防止のため、洗っていません。)
メモ

〈さといものヌメリ〉
・皮むきは、洗う前にします。洗ってしまうとヌメリが出て剥きにくいのです。
・煮るときの「吹きこぼれ防止」は煮汁を沸騰させた中にいれる、煮汁に味を付けた後で入れる、水から煮る場合は蓋をせずに極弱火で煮ることで解決します。


白菜(郷秋80)1/2カット・・・葉数多くずっしりと重い。鍋物や漬物で美味しく、また使い出があります。

¥100/半割1個(およそ1.5kg)


※写真はすべてイメージです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

 ナス 《とろとろステーキナス》 150g以上ある大型。 果肉はトロトロに柔らかく歯が無くても食べられます ¥40/1個(約150g) 《千両ナス》 小ぶりで何にしても美味しい品種 ¥50/2本 《黒陽と千両》 各1本ずつのセット ¥50/2本  ニンニク 《ニンニク好きさんには...